物語

初めてのBrain販売。正直めちゃくちゃ大変だった

こんにちは、さつきです。

 

私のTwitterを見ている方ならご存知でしょうが、

ついに有料商品をリリースしました!

 

 

「非稼ぐ系最速0→1テンプレート」といって、

強みや実績、知識や経験がない状態でも

非稼ぐ系商品販売で0→1突破できる内容となっております。

 

はじめての有料コンテンツのリリース、

ローンチなど慣れないことは多かったですが、

認知や影響力が皆無の状態でも

多くの方に手にとっていただけたので

とりあえずは成功かなと思っています。

 

この記事では感想など書いていこうと思います。

まさかの1時間で10部完売

無料企画内で10部限定で100円の

先行販売のお知らせを置いていたのですが、

まさかのほぼBrain経由で完売しました。

 

1日で完売すればいいかな~と思っていたので、

まさか1時間で完売するとは思っていませんでした。

 

流石に企画参加者の方に申し訳ないので、

お詫びと再販のお知らせをしたら、

それも2時間で完売。

 

本当にポンポンと売れていきました。

 

認知や影響力が0の状態で

コンテンツ販売を開始するなら、

Brainが一番いいです。

(ビジネス系だったらBrainが一番おすすめ)

 

多分noteだったら完売しなかったです。

 

Brainは最近決済関係などいろいろ荒れがちですが、

認知の獲得や販売部数を増やしたいなど

収益以外の目的があるのであれば、

Brainは選択肢に入ってきます。

 

アフィリエイト機能もあるので

認知を広げやすいんですよね。

 

最初の頃は収益よりも

認知の拡大を優先したほうがいいので、

Brainすごくおすすめです。

結構売れてるのにランキングに入れない

このローンチの大きな目的は

・認知の拡大

・影響力をつける

・企画やローンチに慣れる

があって、

そのために人気ランキングに入るという目標が有りました。

 

しかし、結構売れているはずなのに

一向にランキングに入れない…

 

これはただの憶測ではありますが、

ランキングバンされている可能性が考えられます。

 

理由としては、

非稼ぐ系コンテンツメイクのコンテンツが

すごく売れている(確か売上7桁越え)のに、

初日でランキングバンされたらしいという情報や

 

ランキングバンする項目の中に

「稼ぐ系のコンテンツ」があるからです。

 

タイトルやレターの中に

「稼ぐ系」という単語は多数入れているので、

その辺りで引っかかったのかな?と考えています。

 

Brain人気ランキングのアルゴリズムは

公開されていないので詳しいことはわかりませんが、

ランキング入るためには「稼ぐ」という単語は

使わないほうがいいかもしれません。

個人的には成功だと思う

成果としては微々たるものかもしれませんが、

影響力・認知ゼロで初めての商品販売としては

上出来かなと思います。

 

改善点はかなり多いですが、

やらなければ何も始まらないので、

試行錯誤しつつ、行動していきます。

今後の展望

早めに2作目のコンテンツを

リリースしたいと考えています。

 

ランキングバンされたっぽいので

次回作でランキング入り、

100部販売を目指します。

 

早ければ今月中、

遅くても6月には出せるようにしようかなと計画中です。

 

もしかしたら後でnoteなどの

プラットフォームで販売するかもしれません。

 

リクエストとかあればDMや公式ラインなどで

教えてください。

 

あとはブログのリニューアルですかね。

 

かなり放置していたのですが、

そこそこアクセスがあるので、

ビジネス系ブログにリニューアルしていこうかと。

 

ビジネス系発信しているのに、

ブログが速読ブログなのもあれなので、

自己紹介とかも少しずつ変えていきます。

ABOUT ME
さつき
幼少期から読書に対する苦手意識があって、あまり本を読まずに育つ。 要領が悪くコミュ障で、 「ポンコツ」「バカ」など言われることもあった。 そんな劣等感まみれの自分を変えたい 頭がよく魅力的な人間になりたいと思い、読書法を学ぶ。 紆余曲折はしたが、正しい速読法を学んで1日5冊読むことも当たり前になる。 現在は1人でも多く読書家が増えてほしいと思い、読書に関する情報発信をしている。